日常 2021.03.08(Mon) New!
外からガッシャーン!みたいな音が聞こえたので、窓を開けて外を見たらトラックがハザードつけて停車してた。 #三男 と話し合った結論は、荷物を落としたんじゃないかって話。夜に積荷落とすとか最悪じゃん。まあ事故でないだけ良かった(良くない)。
日常 2021.03.08(Mon) New!
日常 2021.03.08(Mon) New!
今日は仕事が休みの #長男 が、起きてからずっとリビングに居座ってる。いつもなら食べたらすぐ自室に引っ込むのにどうしたのかと思ったら、自室のファンヒーターが壊れてしまったとのこと。自室が寒いのでリビングに居座ってたのね…。
日常 2021.03.07(Sun)
義母の体重計が壊れたので、ネットでタニタの安い体重計をポチった。何故安いのにしたかというと、夫が「体重さえ測れたらいい」と言ったからです。病院で体重を報告しなくてはならないので測ってるだけなので、余分な機能は要らんのよね。色んな機能のついた体重計は便利だけど、お年寄りが使いこなせるかというと微妙よね。
#買い物
#買い物
日常 2021.03.07(Sun)
今夜はあるものでとんこつ鍋を作ってある買い物へ行くことにする。もう5時を回ってるし今から買い物へ行くのもなんだかな、なので。
#ごはん
#ごはん
日常 2021.03.07(Sun)
お昼ごはんの後、ちょっとゴロッとするつもりが寝てしまってこんな時間…_(:3 」∠)_
メモ 2021.03.07(Sun)
ガンガン版「薬屋のひとりごと」1〜7巻読了。もうひとつのコミカライズも読んでみたくなった。ヒロインもその相手も恋愛に疎いのは毛色は異なるけど「魔道具師ダリヤはうつむかない」と少々似てる。ヒロインの性格は全く違うけど。
それはそうとAmazonのレビュー読んでたら作画のねこクラゲ=猫井みっくと書いてるものがあったんだけど、どこ情報?絵柄は似てなくはないけどWikipedia見る限りではおふたりの誕生日は異なるし、検索してもそれらしい情報は引っかからない。謎すぎる。
#マンガ
それはそうとAmazonのレビュー読んでたら作画のねこクラゲ=猫井みっくと書いてるものがあったんだけど、どこ情報?絵柄は似てなくはないけどWikipedia見る限りではおふたりの誕生日は異なるし、検索してもそれらしい情報は引っかからない。謎すぎる。
#マンガ
日常 2021.03.07(Sun)
久しぶりに食パンをトーストして食べた。トーストする前にマーガリンを塗って焼くのが私流。ごちそうさまでした。
#ごはん
#ごはん
日常 2021.03.06(Sat)
17日は彼岸の入りだから、14日(日曜日)にお墓の掃除しなくちゃならない。掃除自体は時候もいいし雨さえ降らなければ苦ではないんだけど、問題は花粉。お墓のすぐそばに杉林があるので、杉花粉は避けられない。夏の暑さより花粉を恐れる日が来るとは…。
日常 2021.03.06(Sat)
ガソリンがめちゃくちゃ値上がりしてる。もう寒さも落ち着くだろうから灯油はそんなに使わなくなるけど、田舎は車社会なのでガソリンは必要経費。困ったもんである。
日常 2021.03.06(Sat)
#四男 が学校で入試前に散髪したほうがいいと言われたので、散髪に連れて行った。ついでに私もカットしてもらってスッキリ。これでGW前までは大丈夫かな。
日常 2021.03.05(Fri)
眼科のレーザー治療終了。後は1週間後に経過を見てもらったら終わりかな。メガネも作らなきゃならないけど、それはゆっくりでいい。
メモ 2021.03.04(Thu)
石橋貴明がひとりでSMAPのセロリを再現したことがあるんだけど(多分みなさんのおかげでした)、動画を探してもヒットしない…。なんかめちゃくちゃ見たいんだけど。
日常 2021.03.04(Thu)
予報通り昼から曇ってきて、これ以上干しても乾きそうにないので部屋干しに切り替え。明日は午前中雨の予報で憂鬱。花粉症は落ち着くんだけどね。
#家事
#家事
日常 2021.03.04(Thu)
何時の間にか #四男 の中学校の公式サイトのアドレスが変わってた。道理で最近お知らせをアップしてくれないと思ったよ…。そういうのはメールで連絡して欲しい。
日常 2021.03.03(Wed)
鼻炎用の点鼻薬買ってきた。これで鼻水から解放されるといいのだけど。
日常 2021.03.03(Wed)
今夜はトンカツとポテサラとエビの塩焼きにする。
#ごはん
#ごはん
日常 2021.03.03(Wed)
快晴なのはありがたいけど、花粉が怖くて外に出られない…。マスク無しだと死ぬ。
日常 2021.03.03(Wed)
鼻炎用の薬を飲んでるせいか、とても眠い。