メモ 2021.01.04(Mon)
HTML特殊文字一覧(数値参照・文字参照) – atomicbox
覚えきれないのでブクマ代わりに。コピペリストに登録しておいてマッシュルームから呼び出せるようにしておくかなあ。
覚えきれないのでブクマ代わりに。コピペリストに登録しておいてマッシュルームから呼び出せるようにしておくかなあ。
日常 2021.01.04(Mon)
#四男 が塾でテストを受けたんだけど結果が散々で気が滅入る。もうすぐ私立の受験だというのに…。こっちが現実逃避したい(泣)
日常 2021.01.04(Mon)
今夜は水餃子にします。
#ごはん
#ごはん
メモ 2021.01.04(Mon)
プロフィールページに日常カテゴリの最新投稿を埋め込みたいと思ってたんだけど、ロリポップ!ではSSIを使う場合上位ディレクトリを参照できないことが発覚。仕方ないので懐かしのFeed2JS を設置してJavaScriptで埋め込むことにしました。
とりあえずは思った通りの挙動になったので満足。
とりあえずは思った通りの挙動になったので満足。
日常 2021.01.04(Mon)
4時に目が覚めたので早すぎるとまた寝たら7時前に目覚めるっていうね。
寝過ごすにもほどがある…。
寝過ごすにもほどがある…。
メモ 2021.01.04(Mon)
ドロワーメニューの過去ログ、カテゴリ、ハッシュタグを横並びにするためにdisplay:inlineを使ってるんだけど、これだと文字の途中で折り返してしまうことに気づいた。
flex-wrap:wrapを使ったほうが良さげ。
display:inline-blockで解決やん。無駄なことをするとこやった。
#CSS
display:inline-blockで解決やん。無駄なことをするとこやった。
#CSS
メモ 2021.01.03(Sun)
そらそうと今までメモ代わりに #SNS で書いてきたことは全部こっちで良くない?と思い始めてる。自分のために書くことはここで、発信したいことはSNSやブログで…という使い分け。
そうなるとSNSで発言することってあまりないなと思ったりしてる。
そうなるとSNSで発言することってあまりないなと思ったりしてる。
日常 2021.01.03(Sun)
昨年は #キャッシュレス決済 使いまくりだったけど、今年もそうなりそう。何しろ普段の #買い物 はほとんどWAONだし、ネットは当然クレカ決済(kyash噛ませること多いけど)。お財布に小銭が貯まらない…。
日常 2021.01.02(Sat)
#三男 が自室から出てきて固まってるのでどうしたのかと思ったら、どうやらゲームのやりすぎで気分が悪くなったらしい。
最近はほとんどなかったけど、こうなると後からひどい頭痛に見舞われるとのこと。
どこにも行けないから仕方ないけど、ゲームもほどほどにね。
最近はほとんどなかったけど、こうなると後からひどい頭痛に見舞われるとのこと。
どこにも行けないから仕方ないけど、ゲームもほどほどにね。
メモ 2021.01.02(Sat)
ブログにてがろぐ設置した記事 を書いてみた。
FontAwesomeのアイコンにカテゴリ別投稿一覧のリンクを貼るのを思いつくのよりも、ドロワーメニュー作るほうに時間がかかった…。それ #てがろぐ 関係ないやん。
FontAwesomeのアイコンにカテゴリ別投稿一覧のリンクを貼るのを思いつくのよりも、ドロワーメニュー作るほうに時間がかかった…。それ #てがろぐ 関係ないやん。
日常 2021.01.02(Sat)
大晦日にYahoo!ショッピングでパックスナチュロンのキッチンスポンジを注文したんだけど、ついさっき発送メールが届きました。
マジか…。三が日でも営業してるのか。ありがたいけど三が日ぐらい休もうよと思ってしまった。
#買い物
マジか…。三が日でも営業してるのか。ありがたいけど三が日ぐらい休もうよと思ってしまった。
#買い物
ハーメルンで最近お気に入りの #小説 。
オーバーロード、原作は主人公からどんどん人間性が欠落していくので読んでてつらいけど、こういうほのぼの系の二次創作は大歓迎である。