2021.01.13(Wed)
もう灯油がない。4日前に買ってきたばかりなのに。連休中の寒さが厳しかったのが原因だよな…。
2021.01.12(Tue)
キャップレスのシャチハタ印を注文した。すぐ蓋をなくしてしまうのでキャップレスはありがたい。色もカラフルで目につきやすい。黒ばかりが印鑑じゃないのよね。
#買い物
#買い物
2021.01.12(Tue)
大岡越前を第一部から見直してるんだけど、懐かしいアクの強い俳優がたくさん出てきて自分も年を取ったなとしみじみしてしまう。今は見た目は綺麗だけどそのぶん泥臭さを感じないドラマばかり。それだけドラマに夢を追い求める人が多くなったのか。
#ドラマ
#ドラマ
2021.01.11(Mon)
久々にのび太の人類補完計画の動画を見ようとしたら、ニコ動から削除されてた。
2021.01.10(Sun)
同じ学校を卒業しても、人によって学校への印象が変わるんだな。思い出の共有はなかなかに難しい。
2021.01.10(Sun)
朝から加湿器をずっと稼働させてるけど湿度が53%しかない。暖房もずっとつけてるから仕方ないのか…。
2021.01.09(Sat)
最近、CDを買わなくなった。ほとんどSpotifyで聴いてる。勿論プレミアムプラン加入済み。
手軽に曲が聞けるようになった反面、ひとつの曲を飽きるほどリピートすることが減ってしまった。そりゃそうだ、CDを買ってた頃はそれだけしか手元にある音源がなかったんだから。Spotifyは知らない曲が溢れてるから、そこまで聴き込んでると他の曲が聴けなくなる。
また、愛着がわくのはどうしても買ったもののほうになってしまう。豊かさは執着心を失わせるのかもしれない。
手軽に曲が聞けるようになった反面、ひとつの曲を飽きるほどリピートすることが減ってしまった。そりゃそうだ、CDを買ってた頃はそれだけしか手元にある音源がなかったんだから。Spotifyは知らない曲が溢れてるから、そこまで聴き込んでると他の曲が聴けなくなる。
また、愛着がわくのはどうしても買ったもののほうになってしまう。豊かさは執着心を失わせるのかもしれない。
2021.01.09(Sat)
今朝も寒い。おまけに曇ってるし、洗濯物はコインランドリー行きかな。
#家事
#家事
2021.01.08(Fri)
#三男 が小学校を卒業する前、クラス全員で作ったタイムカプセルを校庭に埋めたんですよね。大人になったら集まって開けてみようと。
そして明日、成人式前に集まって開けることになりました。学校は5年ほど前に閉校になってしまったけど、現在の土地所有者に許可をもらえたみたい。
「もう何を埋めたか忘れたわ」と本人は言ってるけど、果たして何が出てくるのやら。ちょっぴり楽しみ。
そして明日、成人式前に集まって開けることになりました。学校は5年ほど前に閉校になってしまったけど、現在の土地所有者に許可をもらえたみたい。
「もう何を埋めたか忘れたわ」と本人は言ってるけど、果たして何が出てくるのやら。ちょっぴり楽しみ。
2021.01.08(Fri)
雪はそんなに降らなさそうだけど、この気温の低さは如何ともしがたい。最高気温が2度に達しないとか、日中でも氷点下とかあり得ない。こちらは日曜に成人式があるんだけど、もうちょっと気温上がらないと可哀想すぎる。
2021.01.08(Fri)
#四男 の私立高受験は来週の土曜日。早い子は明日が受験。ヤバい、親の私のほうが緊張する…。
2021.01.08(Fri)
洗濯物を外干ししたら凍ったので、部屋の中で扇風機の風ガンガン当てて乾かした。お陰で部屋が乾燥してる…。
#家事
#家事
2021.01.08(Fri)
今期アニメはリゼロとはたらく細胞(BLACKも)と転スラとDr.Stoneあたりを見るかな。ほぼ二期ばっかりや。
#アニメ
#アニメ
2021.01.07(Thu)
Hostdonの東京リージョンが不安定。11日のメンテで直るかな。
#Mastodon
#Mastodon
2021.01.07(Thu)
法要については色々な考えがあると思うけど、存命中の故人を知ってる人が多いうちは行ったほうがいいのかなと思ってる。でも十七回忌以上になると顔も合わせたことがない人が法要に出席することになり、それはそれでどうよって話になるので、それぐらいからは家族だけで弔ってあげたらいいのかもしれない。
私も顔も知らない遠縁の親族の法要に祖母の代理で出席したことがあり、会話にも入れなくて困ったことがあるので。
私も顔も知らない遠縁の親族の法要に祖母の代理で出席したことがあり、会話にも入れなくて困ったことがあるので。