2021.01.03(Sun)
昨年は #キャッシュレス決済 使いまくりだったけど、今年もそうなりそう。何しろ普段の #買い物 はほとんどWAONだし、ネットは当然クレカ決済(kyash噛ませること多いけど)。お財布に小銭が貯まらない…。
2021.01.02(Sat)
#三男 が自室から出てきて固まってるのでどうしたのかと思ったら、どうやらゲームのやりすぎで気分が悪くなったらしい。
最近はほとんどなかったけど、こうなると後からひどい頭痛に見舞われるとのこと。
どこにも行けないから仕方ないけど、ゲームもほどほどにね。
最近はほとんどなかったけど、こうなると後からひどい頭痛に見舞われるとのこと。
どこにも行けないから仕方ないけど、ゲームもほどほどにね。
2021.01.02(Sat)
ブログにてがろぐ設置した記事 を書いてみた。
FontAwesomeのアイコンにカテゴリ別投稿一覧のリンクを貼るのを思いつくのよりも、ドロワーメニュー作るほうに時間がかかった…。それ #てがろぐ 関係ないやん。
FontAwesomeのアイコンにカテゴリ別投稿一覧のリンクを貼るのを思いつくのよりも、ドロワーメニュー作るほうに時間がかかった…。それ #てがろぐ 関係ないやん。
2021.01.02(Sat)
大晦日にYahoo!ショッピングでパックスナチュロンのキッチンスポンジを注文したんだけど、ついさっき発送メールが届きました。
マジか…。三が日でも営業してるのか。ありがたいけど三が日ぐらい休もうよと思ってしまった。
#買い物
マジか…。三が日でも営業してるのか。ありがたいけど三が日ぐらい休もうよと思ってしまった。
#買い物
2021.01.02(Sat)
お雑煮だけど、いつも白みそを使い切れずに余らせるので、今年はあわせみそで作った。今までは白みそに合わせみそをちょっぴり混ぜてたんだけどね。
2021.01.02(Sat)
注意書きをトップに持ってきました。
説明しないとクリップマークがカテゴリ別投稿一覧なんてわからないと思うので…。
ちなみに投稿ナンバーにこっそりリンクを張ってますが、これは投稿編集画面へのリンクです。
説明しないとクリップマークがカテゴリ別投稿一覧なんてわからないと思うので…。
ちなみに投稿ナンバーにこっそりリンクを張ってますが、これは投稿編集画面へのリンクです。
2021.01.01(Fri)
抹茶風味の梅酒を生まれて初めて飲んだけど、抹茶の香りがするのに味は梅酒でなんだか不思議な飲み物だった。
でも #長男 には抹茶の味のほうが勝ってたみたい。彼はお茶が苦手なので、抹茶味がきつかったのかもしれない。
でも #長男 には抹茶の味のほうが勝ってたみたい。彼はお茶が苦手なので、抹茶味がきつかったのかもしれない。
2021.01.01(Fri)
カテゴリを選択せずに投稿すると、この投稿のように「未分類」表記になりますが、実際にはカテゴリが存在しないのでクリップマークをクリックしても未分類投稿一覧には移動しませんです。
まあ滅多にカテゴリ未選択投稿はしないと思いますが。
まあ滅多にカテゴリ未選択投稿はしないと思いますが。
2021.01.01(Fri)
スキン完成しました。個人的に使うので、カテゴリの階層化及びカテゴリ複数選択には対応してないです。
投稿のクリップマークをクリックするとカテゴリ別投稿一覧に、日付をクリックすると投稿単体のページに移動します。
ドロワーメニューはハンバーガーマークをクリックで出てきて、メニュー外をクリックすると引っ込みます。
投稿のクリップマークをクリックするとカテゴリ別投稿一覧に、日付をクリックすると投稿単体のページに移動します。
ドロワーメニューはハンバーガーマークをクリックで出てきて、メニュー外をクリックすると引っ込みます。
2021.01.01(Fri)
あれ、投稿ナンバーがおかしい。
スキンを確認しないとだけど、そろそろ出かける時間や…。
スキンを確認しないとだけど、そろそろ出かける時間や…。
2021.01.01(Fri)
実は明け方寝たので起きたのが8時前。
まだ洗濯が終わってない…。
果たして昼までに全てのミッションクリアできるのか?
まだ洗濯が終わってない…。
果たして昼までに全てのミッションクリアできるのか?
2021.01.01(Fri)
小見出しを直すのと、個別投稿用リンクとフォントサイズあたりの調整が必要。今日は無理かな…。
2021.01.01(Fri)
スキンを作ったけどおかしなところがあるから直さないと…。
まだよくスキンで使われてる独自タグをわかってなかったみたい。よく読んだつもりだったんだけどな。
まだよくスキンで使われてる独自タグをわかってなかったみたい。よく読んだつもりだったんだけどな。
そうなるとSNSで発言することってあまりないなと思ったりしてる。