日常 2021.02.06(Sat)
同じ自治会に住んでる親戚に自治会のある役が回ってきたんだけど、うちに丸投げする気満々みたいで夫がかなり怒ってる。まあそりゃそうだよね。先日の父の法要にはなんやかんやと理由つけて出席しなかったのに、こんなことだけ連絡してくるんだから。父も亡くなって我が家からしたら赤の他人に近い関係になったし、もう縁切りたい。
メモ 2021.02.06(Sat)
LifeCLIPS また落ちてる。このところ復旧しても全くアナウンスがないし、管理する気がないとしか思えんな。
メモ 2021.02.06(Sat)
暴れん坊将軍見てるけど、子供おぶっての立ち回りなんてあったんだ。子供よく落ちないな。そっちのほうがすごい。
#ドラマ
#ドラマ
未分類 2021.02.06(Sat)
自由装飾のテスト
header h1{
display:block;
height:100%;
position:absolute;
top:50%;
left:50%;
-webkit-transform:translateY(-50%) translateX(-50%);
transform:translateY(-50%) translateX(-50%);
}
滅多にコードを表示することはないと思うけど、一応対応しといた。
#てがろぐ
header h1{
display:block;
height:100%;
position:absolute;
top:50%;
left:50%;
-webkit-transform:translateY(-50%) translateX(-50%);
transform:translateY(-50%) translateX(-50%);
}
滅多にコードを表示することはないと思うけど、一応対応しといた。
#てがろぐ
日常 2021.02.06(Sat)
お昼は久しぶりにマクドナルドでテイクアウト。 #三男 が「チキンタツタ 瀬戸内レモンタルタル 食べたい」と仰るので彼のメニューはそれにしました。本当はごはんバーガー版が食べたかったそうだけど、夜マック限定だからなあ。
#ごはん
#ごはん
日常 2021.02.06(Sat)
寝るのが遅すぎて起きたのが7時過ぎとか笑えん…。
日常 2021.02.05(Fri)
洗面台でリバースされた…。病気ならともかく飲みすぎって_(:3 」∠)_
メモ 2021.02.05(Fri)
radikoを使い始めてそろそろ1年が経とうとしている。完全ワイヤレスイヤホンで聴きながら家事をしたり本を読んだりしてるけど、これがなかなかいい。ただ、プレミアム会員になってるのにあまり活用できてないのが勿体無いかな。全く別エリアを聴かないってわけじゃないので解約はしないけど。
日常 2021.02.05(Fri)
今朝も洗濯物がパッキパキに凍ってしまった。週末は暖かいらしいけど本当かな?
メモ 2021.02.04(Thu)
Twitterのトレンドに朝ドラが上がってきてるので何事かと思ったら、後期朝ドラのカムカムエヴリバディにSixTONESのメンバーが出演するのか。
ツイートを眺めてみると半年間出演すると思ってる人がちらほら。今回は3人のヒロインがバトンタッチするので、半年間出ずっぱりはないと思うぞ。時代的に戦死しそうなキャラやな…。
#ドラマ
ツイートを眺めてみると半年間出演すると思ってる人がちらほら。今回は3人のヒロインがバトンタッチするので、半年間出ずっぱりはないと思うぞ。時代的に戦死しそうなキャラやな…。
#ドラマ
日常 2021.02.04(Thu)
今日は貰い物のハムと鶏肉スープがあるので、キャベツと卵とツナの炒め物を追加しよう。
#ごはん
#ごはん
日常 2021.02.04(Thu)
食べすぎて胸焼けしてるのに口さみしい。なんなの。
日常 2021.02.04(Thu)
天気がいいのは助かるが、朝寒すぎる。また洗濯物を凍らせてしまった…。
メモ 2021.02.03(Wed)
議論というのは前提となる情報や知識などを共有した状態でないと成り立たないので、知らない人といきなり議論などできないのよね。Twitterなんかだと距離感があまり感じられなくて議論できるような気がしちゃうけど。
生い立ちも学歴も持ってる資格も趣味も違う者同士で議論なんてすぐできるわけない。お互いに持ってる情報や知識を共有して咀嚼できてからようやく議論のスタート地点に立てるけど、そもそも共有自体が難しいのよね。それほど生い立ちや学歴による断絶はあるわけで。
生い立ちも学歴も持ってる資格も趣味も違う者同士で議論なんてすぐできるわけない。お互いに持ってる情報や知識を共有して咀嚼できてからようやく議論のスタート地点に立てるけど、そもそも共有自体が難しいのよね。それほど生い立ちや学歴による断絶はあるわけで。
メモ 2021.02.03(Wed)
#マンガ 版の淡海乃海を読み始めた。歴史物が好きな私にはすらすら読める上に転生した主人公の動きにより歴史が徐々に変わっていくので、先がどうなるかわからない面白さがある。
しかしこの主人公、家庭運的にはどうなんだろうな。才能(というより予備知識だが)があっても心の機微がわからないのはいつか墓穴を掘りそうでもある。人は衝動的に思いもよらない行動をすることもあるのだが、そんな方向に刺激してしまう可能性がある。右衛門督もそのひとりかもしれない。小夜によってちょっとは変わってくれたら良いのだけど。
しかしこの主人公、家庭運的にはどうなんだろうな。才能(というより予備知識だが)があっても心の機微がわからないのはいつか墓穴を掘りそうでもある。人は衝動的に思いもよらない行動をすることもあるのだが、そんな方向に刺激してしまう可能性がある。右衛門督もそのひとりかもしれない。小夜によってちょっとは変わってくれたら良いのだけど。
日常 2021.02.03(Wed)
仏膳をネットで注文してたのがついさっき届きました。使ってたのが古くなって割れてしまったからだけど、今までのとは違ってお椀に番号が書かれているので箱を見れば誰でも並べ方がわかるのはありがたい。法要のときしか使わないので忘れちゃうんだよね。
#買い物
#買い物


