タグ「小説」を含む投稿[9件]
メモ 2021.04.11(Sun)
本好きの下剋上26巻読了。もう王族がクズすぎて読んでいてイライラする。それにしても女性が主人公だからか、男性より女性のほうが精神的に強いと思わされるエピソードが多いですね。
そしてヴィルフリート。彼の立ち位置が揺らぎ始めてるのに今回彼の出番は伝聞だけ。ジルヴェスターは我が子を守りたいがために蚊帳の外にヴィルフリートを置きたいようだけど、いくら未成年とはいえ、次期領主(予定)にそれはないんじゃないの。資質がないと思ってる証拠じゃん。ローゼマインにはあれだけ沢山背負わせて平気なんだからさ。そりゃヴィルフリートが荒れるのもしゃあない。
ジルヴェスターは良い人だけど良い領主とは言えないよなあ…。ボニファティウスがめちゃくちゃお説教するのもわかるわ。
#小説
そしてヴィルフリート。彼の立ち位置が揺らぎ始めてるのに今回彼の出番は伝聞だけ。ジルヴェスターは我が子を守りたいがために蚊帳の外にヴィルフリートを置きたいようだけど、いくら未成年とはいえ、次期領主(予定)にそれはないんじゃないの。資質がないと思ってる証拠じゃん。ローゼマインにはあれだけ沢山背負わせて平気なんだからさ。そりゃヴィルフリートが荒れるのもしゃあない。
ジルヴェスターは良い人だけど良い領主とは言えないよなあ…。ボニファティウスがめちゃくちゃお説教するのもわかるわ。
#小説
メモ 2021.04.10(Sat)
本好きの下剋上26巻が配信されたので、明日ゆっくり読もう。
#小説
#小説
メモ 2021.04.03(Sat)
「双子の姉が神子として引き取られて、私は捨てられたけど多分私は神子である。」1〜5巻読了。
一人称視点、しかも主人公が子供ということもありかなり読みにくい。内容はそこまで難解ではないんだけど。ちょくちょく挟まる大人視点の補足がなければ挫折してたかもしれない。
でも子供の成長物語は嫌いではない。あんまり成長を感じられないのが難点だけど…。まあ暇つぶしにはちょうどいいかも。
#小説
一人称視点、しかも主人公が子供ということもありかなり読みにくい。内容はそこまで難解ではないんだけど。ちょくちょく挟まる大人視点の補足がなければ挫折してたかもしれない。
でも子供の成長物語は嫌いではない。あんまり成長を感じられないのが難点だけど…。まあ暇つぶしにはちょうどいいかも。
#小説
メモ 2021.03.27(Sat)
「たかが子爵嫡男に高貴な人たちがグイグイきて困る」読了。異世界転生者が何人かいるけど、彼らが主人公ではないというのは面白い。世界観はゲームの設定のままだけどゲームほど単純に物事は動かず、転生者達がオロオロするのは新鮮だよね。まあ既定路線しかない人生なんてつまんないんだから、転生者達も今の人生を前世などに引きずられることなく楽しめば良いと思うよ。
#小説
#小説
メモ 2021.03.22(Mon)
「二度と家には帰りません!」1〜2巻読了。異世界版シンデレラストーリー。ヒロインが初登場時12歳でお相手の王弟は年齢が書かれてないけど20代半ばくらい?ロr(ry
でまあヒロインが優しくしてくれたイケメン王弟に惚れるのはわかるんだけど、王弟がヒロインに惚れる理由がいまいちわからない。推測するなら打算など何もない純粋な心の持ち主であるヒロインのような女性と出会ったのは初めてだから、かな?
まあ社交界なんて魑魅魍魎が跋扈してそうだから、ヒロインのような女性は癒やしだよね。
#小説
でまあヒロインが優しくしてくれたイケメン王弟に惚れるのはわかるんだけど、王弟がヒロインに惚れる理由がいまいちわからない。推測するなら打算など何もない純粋な心の持ち主であるヒロインのような女性と出会ったのは初めてだから、かな?
まあ社交界なんて魑魅魍魎が跋扈してそうだから、ヒロインのような女性は癒やしだよね。
#小説
メモ 2021.01.24(Sun)
蜘蛛ですが、なにか?の原作(Web版)を2日で読破。う〜ん、最初のほうは面白かったけど、Dがやたら絡んできたり転生者が集まりだしてからは結末が知りたくて機械的に読んでる感じ。多分、Dに皆が踊らされてるところが気に入らないんだと思う。群像劇なのにそれぞれのキャラの個性がちゃんと主張されてるし本来なら面白いんだろうけど、Dのせいでそこらへんのうまみが消し飛んでるんだよね。Dや女神視点のほうが面白くなりそうだけど、それだと話が別物になっちゃうよなあ…。
#小説
#小説
メモ 2021.01.04(Mon)
オーバーロード ~集う至高の御方~ - ハーメルン
ハーメルンで最近お気に入りの #小説 。
オーバーロード、原作は主人公からどんどん人間性が欠落していくので読んでてつらいけど、こういうほのぼの系の二次創作は大歓迎である。
ハーメルンで最近お気に入りの #小説 。
オーバーロード、原作は主人公からどんどん人間性が欠落していくので読んでてつらいけど、こういうほのぼの系の二次創作は大歓迎である。
#小説