タグ「CSS」を含む投稿[6件]
メモ 2021.01.06(Wed)
投稿本文、標準スキンではURLがボックスからはみ出さないようにword-break:break-allを指定してるんだけど、これやるとリンクを貼った文字の大きさがおかしくなる。いや、パソコンでは普通なんだけど、私のスマホ(Galaxy A41,Android10,ブラウザはyandex Browser・Chrome・Edge)で確認すると文字の大きさが小さくなってたりする。font-sizeで文字の大きさを決め打ちしても駄目。
あれこれ悩んだけれど、[[COMMENT]]を囲ってるdiv要素にword-wrap:break-wordとoverflow-wrap:break-wordを指定することで対処しました。今のところ問題はない模様。それにしても折返しに関するプロパティはようわからん…。頭痛くなりそう。
【追記】
結局、word-break-break-allとline-break:anywherelooseも継ぎ足してみた。なんか日本語の改行が気になって仕方なかったから。日本語とアルファベットが混在してる文章、マジ面倒。
#CSS
あれこれ悩んだけれど、[[COMMENT]]を囲ってるdiv要素にword-wrap:break-wordとoverflow-wrap:break-wordを指定することで対処しました。今のところ問題はない模様。それにしても折返しに関するプロパティはようわからん…。頭痛くなりそう。
【追記】
結局、word-break-break-allとline-break:
#CSS
メモ 2021.01.05(Tue)
今はtext-decoration-style:wavyって使えるんやな。昔は対応ブラウザがほぼなくて、画像で再現してる人がいたような気がする。
本当に #CSS で出来ることが増えて楽になったw
本当に #CSS で出来ることが増えて楽になったw
メモ 2021.01.04(Mon)
ドロワーメニューの過去ログ、カテゴリ、ハッシュタグを横並びにするためにdisplay:inlineを使ってるんだけど、これだと文字の途中で折り返してしまうことに気づいた。
flex-wrap:wrapを使ったほうが良さげ。
display:inline-blockで解決やん。無駄なことをするとこやった。
#CSS
display:inline-blockで解決やん。無駄なことをするとこやった。
#CSS
古いスレッドだからひょっとしたら対応してるブラウザが登場してるかもしれないけど、普通にサイトを作る場合はそんなめんどくさい事しないだろうし、需要はそうないよね…。
#CSS